「コンサルタントになるにはどうしたらいいのでしょうか?」とか「資格は必要ですか?」と聞かれることが多いので、改めて答えておきますが、特に資格は必要ありません。
自ら「コンサルタントです」と名乗れば誰でもすぐになれます。あとは、仕事があるかないかだけの話です。資格があるかないかよりも、仕事があるかないかが大事だということです。
経営コンサルタントになるには「中小企業診断士」の資格を持っておいた方がいいとよく言いますが、必ずしもそれがないと出来ない訳ではありません。
中小企業診断士の資格を持っていても低能なコンサルタントは数多くいます。中小企業診断士の資格を持っていなくても優秀なコンサルタントも数多くいます。
ちなみに私は「普通自動車免許」しか持っていませんが、それで困ったことは一度もありません。売れないコンサルタントに限って、あれもこれもとプロフィールに資格を書き連ねますが、自信と仕事の無さの現れだなと思います。
世の中には色んな「〇〇コンサルタント」が存在しますが、要は需要があるかないかです。同じ業種のコンサルタントでも、売れっ子もいれば、全く仕事が来ない人もいます。当然、年収にも差がつきます。
私は運良く「フリーランス向けの集客と売上アップのコンサルタント」として14年もやってこれました。アドバイスしたお客様の総売上は軽く「1億円」を超えています。同じような肩書を名乗り、消えていった人はおそらく数百人はいるでしょう。マニアックな仕事なので、生き残るのは難しいです。
そんな姿を見たのか、「私も笹野さんのようなコンサルタントとしてやっていきたいです」ということも、今までに数百人から言われました。そんな声にひっそりお答えしようと考えたのがこちらです。
<コンサルタント養成講座>
◎対象者
コンサルタントとして働いてみたい人(経験、年齢、性別不問)
◎内容
笹野がコンサルタントとして生き残ってきた「全ての要素」を余すことなくお伝えします。
・稼げる仕事の選び方
・売れる要素の作り方
・自分の見せ方
・時間の使い方
・お金の使い方
・健康管理術
・人脈の厳選方法
・読むべき本の選び方
・仕事に繋がる文章の書き方
・ブログの活用術
・SNSの活用方法・・・etc
◎方法
6ヶ月間、月に1〜2回のペースで面談します。それ以外はメールでのやり取り(回数無制限)になります。遠方の方はZoomもご利用頂けます。
◎料金
6ヶ月間/66万円(税込)
◎支払い方法
・銀行振込かカード決済をお選び頂けます。
・振込手数料はお客様負担となります。
◎その他
・お客様都合のキャンセルは一切不可とさせて頂きます。
・最低でも料金以上は稼げるように指導します。
◎申込み方法
こちらの申込みフォームからお願いします。