女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

ブログのアクセスを下げて売上を上げる方法

アクセスというのは、単純に多ければ多いほど良いというものではありません。どれだけ「あなたのことを必要としている人が見ているか」の方が100倍大事です。そこを気にせずに、日々のアクセス数に一喜一憂していると、肝心なことを見逃します。

 

個別コンサルで実際にあった例です。アクセスが減ってきて不安だと言うので、どんなキーワードでアクセス流入があるのか、見せてもらいました。

 

その人の商売には全く関係ないキーワードばかりでした。これが増えようが減ろうが、売上には何の関連もありません。そこを悩んでも仕方ないのです。

 

一日に100PVあろうが、関係のない人からのアクセスであれば、仕事には結び付きません。リアルなお店でいえば、通りすがりの人や冷やかしの人が、チラッと見ていく程度のことです。

 

それよりも10PVでも良いので「本気」の人が来てくれた方が、仕事には直結します。リアルなお店でいえば、わざわざネットで調べて遠方から来てくれるような人です。そういう人は数は少ないですが「買う気満々」で来ます。どちらが、売上に繋がりますか?というシンプルな話です。

 

女性に多いのが、どうでもいいアクセスやPVを異常に気にする人です。そういう人が多いので「目指せ1,000PV」みたいな商売が成り立つのです。無駄なことやってるなと思います。

 

私はそんなこと言いません。アクセスが増えたとか減ったとかどうでもいいです。それよりも、いかに「濃い読者」がつくか。そういう人はどんな情報を求めていて、何を読みたいのか。そこを考えましょうね、と常に言っています。その結果がこれです。

 

大丈夫。あなたがいくらブログを頑張っても、アクセスが爆発的に伸びることはありません。それなら最初から「考え方自体」を変えた方が楽です。アクセスよりもサイトの滞在時間。PVよりも実際の売上。こういう視点に変わってきたら、あなたもネットで売れるようになりますよ。

→【2022年最新版】ブログ集客のコツ、方法、書き方

→【顧客実績日本一】個別コンサルの料金と詳細