「文章の書き方を学び、その通りに書いているのですが、ブログから集客できるようになりません」という相談を、勉強熱心な方から受けました。
これはとても単純な話で、いくら文章が上手くなっても「書いているネタ」が良くないと、ブログ集客は出来ません。
① お客様が求めているネタ×上手な文章
② お客様が求めているネタ×下手な文章
③ お客様が求めていないネタ×上手な文章
④ お客様が求めていないネタ×下手な文章
集客できるのは①と②です。文章が下手でも、書いているネタが面白ければ興味のある人は読みます。つまり、何を書くかを決めた時点で、集客できるかどうかが決まっているということです。
ネタが良くない限り③と④を行ったり来たりしているだけで、そこから前には進みません。真面目な人に多い傾向です。大事なのは文章力ではありません。お客様が求めていることを察知する能力です。
うちのお客様で売れるようになった人は、これが出来るようになった人です。相談に来る前はあなたと同じような状態です。文章の書き方を熱心に学んでいた人もいます。
そんな人に対して、ほんの少しだけコツを教えてあげるだけで、簡単にネタが見つかるよになり、すらすらとブログが書けるようになるのです。
大事なのは頑張って努力してブログを書くことではありません。上手い文章を書くことではありません。いかに少ない労力で楽勝できる方法を知り、それをやり続けるかです。