女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタント笹野健です。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

フリーランスの友達価格の断り方

フリーランスとして仕事をしている人から「友達価格の断り方」について、よく相談されます。最適な方法は「すぐに」断ることです。そうすると揉めることも気まずくなることもありません。

 

「お友達価格で・・・」と言われたら「無理です!」と即答しましょう。気持ち良いくらいに断るのがポイントです。そうすると、もう言ってきません。

 

実際に言ってみるとよく分かりますが、これで恨まれたり憎まれることはありません。「友達価格はやってない人なんだな」と思われるだけです。

 

友達価格を求めてくる人は、あなたの力を認めていません。「真のプロ」だとは思っていないということです。プロに依頼するのであれば、お金がかかることくらい誰でも分かります。が、そうはなっていないのです。つまり、あなたのことを心の底では「舐めている」ということです。

 

そんな人に割引した価格で商品やサービスを提供しても、良いことは何一つありません。元々の期待値が低いので「可もなく不可もなし」といった評価しかされません。それなら最初から断っておいた方が健全です。

 

さらに言うと、友達価格をお願いしてくる人は「大して仲良くない人」です。友達ではありません。そんな人とは距離を取るべきです。ましてや、価格について思い悩んだりするほどの価値はありません。ストレスがかかるだけで時間の無駄です。

 

というように割り切っておくと、こういう人はもう頼んでこなくなります。あなたのことをプロだと認めて、正規の料金で依頼してくる人しか残りません。そうすることにより、ストレスが減り、商品やサービスの質も上がります。良いことづくめです。

 

【まとめ】

・友達価格は即、断ること

・友達価格を強要してくる時点で、あなたのことを認めていない

・そんな人は付き合いをやめるくらいの覚悟でちょうどいい

→起業後の集客・アイデア・成功のコツ

→個別コンサルの料金と詳細