女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

根性論は「時代遅れ」と嫌うのに、スピリチュアルは信じる人が多い

スポーツチームの監督が「気合だ!」と言ったり、職場の上司が「とにかくなんとかしろ!」と言うと、ただの根性論だなと思い、時代遅れだなと嫌う人は多いです。

 

そういう人に限って、スピリチュアルは信じてしまうから不思議です。目に見えないものを頑なに信じて、絶対にそうなると強く思い込めば、本当にそうなると思っています。

 

根性論もスピリチュアルも、共通しているのは「具体的なことは何も言っていない」ということです。が、それぞれをまるで別のように捉えているのでしょう。

 

根性論は古臭くてダメ。スピリチュアルは神聖だから大丈夫。こう思っている人が、とにかく多いのです。

 

スピリチュアルを商売にする人にとっては、こんなに「おいしい状況」はありません。カタチの無いものでも、それを信じてくれているのです。適当なことを言っておけば、勝手に信用してくれて、更に買ってくれます。

 

スピリチュアルの人がよく口にする「あなたの思うままに」とか「きれいなままで」という言葉を信じて、幸せになった人を、未だに見たことがありません。

 

結果を変えようと思うなら、具体的な行動が必要です。強く思い込むだけでは、幸せはやってきません。「引き寄せの法則」を信じるくらいなら、何か一つでも行動するべきです。

 

ということをブログに書くと、「アンチ・スピリチュアル」の人が集まってくるので、これはこれで商売になります。結局、集客というのは、人の心理がどれだけ分かっているかなのです。

→起業後の集客・アイデア・成功のコツ

→個別コンサルの料金と詳細