何かにつけて「セルフブランディング、セルフブランディング」と言いたがる人がいますが、そういう人の言葉を鵜呑みにして、実際に売れるようになった人を未だに見たことがありません。
というのも、何の売りもないド素人が、セルフブランディングとかしても、売れないものは、売れません。いくらSNSで素敵な自分を発信しても、その人自身に価値がなければ、誰も見向きもしません。フォロワーは増えないし、いいねの数も増えません。
ホテルのラウンジに行って、豪華なランチやティータイムを撮影しても「無理してる」のが丸分かりです。そういう人は、端から見ていると、とても「痛々しい」です。ということが、ようやく「バレて」きたのか。コロナ禍もあり、自然と減っていきました。
セルフブランディングより、もっと意識した方が良いのは「ポジショニング」です。売れる為には、こっちの方が、はるかに大事です。
自分がやろうとしていることは、世の中でどのくらい需要があるのか。あるとしたら、どんな人が既にやっているのか。その人と比べて、自分はどこで勝負できるのか。
勝負できるとしたら、どこで、誰に向かって、売ればいいのか。こういう風に、自分を客観的に見ることが、売れる為にはとても大切ですが。それをやる人は極端に少ないです。
自分を見てほしい、自分を認めてほしい、自分は実力があると思いたい。そういう人「ばっかり」です。いかに自分を見てもらうか、自分を認めてもらうか。そういうことしか考えてないタイプです。こういう人のことを「見て見て教の信者」と、勝手に名付けています。
セルフブランディングをやってみたけど、成果が出なかったという人。セルフブランディングに疲れた人。そういう人からのご相談、お待ちしております。