女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

Googleに上位表示する方法を教えてください

「Googleに上位表示する方法を教えてください」と、個別コンサルでよく聞かれます。これをやれば、確実に上位表示されるという方法は、今のところありません。

 

・世の中にWEBサイトが増えすぎ

・Googleのロボットが優秀になり、今までのSEO対策が通用しなくなった

・パーソナル検索が一般化された

主にいえば、この三つが原因なのですが。確実に上位表示できますよ、と言う人や業者がいたら、それは「嘘」だと思った方が良いです。

 

こういう時代に、どうするのかというのが、腕の見せ所です。まずは、基本に立ち返って、Googleの「基本方針」を、見直してみましよう。Googleの基本方針を、ひと言でいうと「検索した人にとって、最も有益な情報を上位表示すること」に尽きます。

 

ということは。検索対策であれこれやるより、検索した「人」にとって、有益かどうかが大事だということです。

 

パソコンやインターネットの話になると、急にデジタルだ何だと、難しく考える人が多いですが。実は、違うのです。

 

確かに、間にGoogleという企業が挟み込まれていますが。結局は、人間が書いたものを、人間が検索して、見ているのです。Googleは、その「仲介」をしているだけ。というように考えると、シンプルで分かりやすいです。

 

私は、いつも言います。自分が言いたいとか書きたいとか、そういうことはどうでもいいのです。お客様が知りたいこと、教えてほしいと思っていることを、とことん考えて書いてください、と。これが結果的に「検索した人にとって有益な情報」というGoogleの基本方針と一致します。

 

何も難しいことはありません。自分の商売を、真剣に考えていれば。自分のお客様のことを、よく観察していれば。いくらでも、書くことは出てくるはずです。

 

私のブログには、お客様が知りたいことしか、ほぼ書いていません。実際に質問されたことの「回答」を、ネットで無料で公開しているのです。

 

それが有益な情報だから、検索にも引っかかるし、個別コンサルの依頼も全国各地から来ます。ある意味、最強のGoogle対策を、日々コツコツとやっているのです。ね?シンプルな話でしょ?

→無料で出来るSEO対策のやり方

→個別コンサルの料金と詳細