女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

SNS集客のノウハウコレクターの特徴と脱出方法

ここ数年で急増したのが「SNS集客」について、やたらと詳しい人です。色んなサイトや書籍を読み漁り、知識だけは豊富ですが、そういう人に限って、肝心の集客は出来ていません。ノウハウに走りすぎて「お客様の心理」を無視しているからです。

 

ブログもTwitterもインスタグラムもFacebookもTikTokもやっているのに、アクセスも登録者数も少ない人がいます。単純に「面白くないから」です。だから、どれだけ頑張っても伸びません。SNSを熱心にやっている人ほど、この傾向が強いです。

 

セミナーをハシゴしたり、同じようなタイプのコンサルティングを複数受ける人も多いです。そういう人は、結局、誰のことも信用していません。自分の中に明確な「軸」がありません。少しでも新しい情報が得れそうなら、次から次へと追い求めてしまいます。そんなことを延々とやっているから、いつまで経っても軸が出来ず、物事がうまく進まないのです。

 

ノウハウをいくら知ったところで、それだけでは「1円」にもなりません。お客様が「欲しい!」とか「是非、買いたい!」と思わない限り、お金にはならないのです。

 

変化が激しくて早い現代では、ノウハウは一瞬で多くの人に知れ渡り、使い古されます。次から次へと新しいノウハウが出てきて、すぐに廃れていきます。それを追っかけている時点で、既に「遅れている」と気付かないといけません。

 

売れている人ほど、ノウハウに頼っていません。SNSも熱心にはやっていません。それよりもお客様のことを真剣に考えています。どうすれば便利か。どうやったら使いやすいか。どういう方法が買いやすいか。そんなことばっかり考えているから、売れるようになるのです。

 

ノウハウコレクターを脱出したかったら、一度、今までやってきたことを「全てやめてみる」ことです。それで上手くいかなったということは、間違っているということです。そこにしがみついている限り、あなたの人生は「好転」しません。

 

ノウハウを追い求めることをストップして、もっと「アナログ」なことに時間を費やしましょう。人と直接話したり、お店に足を運んでみたり、人間観察をしてみたりすると、違う視点が持てます。そこにヒントが隠されています。

 

大丈夫。今までのやり方を全て捨てても、何一つ困ったことは起こりません。逆に、良いことはたくさん起こります。世の中、そんなもんです。

→起業後の集客・アイデア・成功のコツ

→個別コンサルの料金と詳細