女性起業家向け 集客・ブランディング戦略の立て方と成功事例

集客と売上アップに悩む女性起業家・フリーランス女性専門のビジネスコンサルタント笹野健です。見た目に頼らないセルフブランディングやマーケティング戦略が得意で、16年間で3,688名以上のサポートをしてきました。アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を軽く突破。集客やセルフブランディングのやり方、売上アップの戦略・アイデア・成功事例を豊富に書いています。

個別コンサルの料金と詳細 

「即完売」した恵比寿でのセミナーの様子 ■こんな悩みを持った女性をサポートします 自分のブランド価値を高めたい 強みや潜在能力を引き出してほしい 優良顧客だけを相手にしたい 高額な商品やサービスを売れるようになりたい 営業活動や値引きをしたくない…

「付加価値をつける=値上げする」ではない

「付加価値をつけましょう」とか「付加価値を上げましょう」とアドバイスされると、何も考えずに「値上げしたらいいんですね!」と言う人がいますが、根本的に間違っているので、注意しましょう。 内容や質が同じで、値段だけ上げると、それは「単に値段が上…

「ブログ経由で思った以上にお仕事を頂けるようになりました」

「ブログ経由で思った以上にお仕事を頂けるようになりました」と、漢方薬専門のライターをやっている方から報告がありました。 基本的なことだけを伝えて、後はメールで細かくサポートしていたら、こうなりました。大事なのは「需要の見極め」と「正しいやり…

スクール形式の起業塾では成果が出ない理由

「起業塾に入ったのに成果が出ません」と嘆く人に共通しているのは、スクール形式で学んでいる人が多いということです。そういうやり方であれば、誰にでも当てはまりそうで、結局は誰にも当てはまらない「抽象的なアドバイス」しかもらえないので、成果は出…

セルフブランディングにはストーリー性が大事だと教わり、無理に「苦労物語」を作り上げ、痛いと思われる人が多い件

セルフブランディングの本には「ストーリー性が大事」だと、よく書いてあります。それを鵜呑みにして、無理に「苦労物語」を作り上げたものの、読んでいる方からすると「痛いな」と思われている人が多いなという印象を受けます。 そもそも、ストーリーという…

「女同士の傷の舐め合いが気持ち悪いと思うタイプなので、男性の客観的な意見が聞けて良かったです」

「女同士の傷の舐め合いが気持ち悪いと思うタイプなので、男性の客観的な意見が聞けて良かったです」と今まで複数の女性コンサルタントに相談しても悩みが解決しなかったという方に言われました。こういう人、本当に多いです。 傷の舐め合いが悪いとは言いま…

起業初心者が目指すべきは東急ハンズの1コーナー

「起業したいんです」という人によく言うのが「売れたいなら、東急ハンズの1コーナーに置かれるような、マニアックな商品を作った方が良いですよ」という話です。 東急ハンズに行くと、人通りの多いメインの売り場ではなく、端っこの方に「ぽつん」と置かれ…

誰でも簡単に出来る、頭を良く見せる方法

誰でも簡単に出来る、頭を良く見せる方法を教えておきます。 "自分より頭の良い人から学び、自分より頭の悪い人に教える" これを徹底すると、周りからは「頭が良いな」と思われます。実を言うと、世の中の「先生」と呼ばれる人は、全員この方法を取っていま…

強引な勧誘をやめたら売上げが1,6倍増えたピラティス教室

「売上が下がってきて困っています」とピラティス教室を運営しているインストラクターの方に相談されました。 この人のレッスンは「毎回満席」で、リピーターが9割以上。良い感じに運営できていましたが「欲」が出てしまいました。インストラクターの養成を…

「キラキラ起業女子のお茶会がまさしく"地獄"でした」

「キラキラ起業女子のお茶会に参加したことがあるのですが、まさしく"地獄"でした」という方が、個別コンサルを受けに来てくれました。 都内の高級ホテルのラウンジで「お茶するだけ」なのに、アフタヌーンティーセットで約7千円+サービス料15%を支払ったと…

起業後3年経っても結果が出ない人ほど数字を見た方が良い

「起業してかれこれ3年は経つのですが、未だに思うような結果が出ません」と心理カウンセラーをやっている方が<集客・売上アッププラン>を受けに来てくれました。 まずは「現状把握」が大事だと思い、ブログやホームページのアクセスや流入数の多いキーワ…