怪しい起業コンサルタントや起業塾、女性起業セミナーに不信感を抱いている人へ

女性起業家を支援するコンサルタントとして15年間やってきた笹野健のブログです。起業するなら失敗したくない人、起業したけど仕事がない人、今よりもっと売れるようになりたいという人の相談に乗っています。相談したらどうなるのか?「お客様の実績」を他の方と比べてみてください。その答えが分かるはずです。

私のコンサルに合わない人や向いてない人の特徴5つ

人間誰しも、合わない人がいます。私の場合で言うと、以下のようなタイプです。

・自分で何もしようとせずに「丸投げ」の人

・コンサルさえ受ければ、何とかなると思っている人

・とにかく「金儲けだけ」がしたい人

・人の話を素直に聞けない人

・アドバイスされたことをやろうともしない人

要するに、全てにおいて他人任せで、自分で何とかしようという気が無く、人の話が聞けなくて、仮に聞いても、それを行動に移すこともないのに、とにかく「金儲けだけは絶対にしたい」というような人です。残念ながら、そういう人は、私の力ではどうしようもないので、ご遠慮願います。

 

そういう人で成功した人を見たことがありません。相手にするだけ無駄なので、こうして「遠ざける」ようにしています。すると、私に合うお客様ばかりになり、成果が出やすいので、コンサルタントとして継続して商売がやっていけます。

 

私のコンサルに合うのは、以下のような人です。

・笹野のブログを読んで「感動」した人

・「この人の言うことは、筋が通っている」と思った人

・人の話を真剣に最後まで聞ける人

・プロの意見やアドバイスを、まずは試してみようと思う人

・お金儲けよりも、お客様に喜んでほしい人

・人生を存分に楽しみ尽くしたい人

私はお客様とは出来るだけ「長いお付き合い」をしたいと考えています。上手くいかなくなったり、新たな悩みが出てきた時には「いつでも話を聞きますよ」というスタンスでやってます。

 

その考えで15年間やってきたので、何度もリピートしてコンサルを受けに来る人がたくさんいます。割合でいうと、全体の半分くらいでしょうか。2人に1人は、「またお金を払ってでも相談したい」と思ってくれているということです。

 

商売として続けていくのに、こんなにも「ありがたい」ことはありません。起業してもすぐに潰れてしまったり、廃業する人が多いですが、これが長くやってこれた秘訣です。あなたにも是非そうなってほしいなと思います。

→個別コンサルの料金と詳細