「コンサルタントというと、よく分からないカタカナや専門用語を連発し、難しいというイメージがあったのですが、笹野さんはそういう言葉を一切使わず、分かりやすく説明してもらえたので、話がとても理解しやすかったです」と群馬県から来たお客様に、個別コンサルの直後に言ってもらえました。
これはコンサルタントという仕事を始めてからずっと強く意識しています。お客様に説明をする際、相手が理解できない言葉で話すのは、非常に頭の悪い行為だと思っているので、今まで一度もしたことがありません。
そもそも、ビジネス用のカタカナや専門用語をよく知りません。たまにIT関連の人やそれなりの規模の企業の方と話すと、何を言っているのかまるで分かりません。こちらには伝わってないのに、本人はどこか「自慢げ」です。その程度の人物なんだろうなと思うようにしています。
私が書いていることや話していることは「10歳の子供」でも理解できるレベルです。このブログを全て読み返してもらっても良いですが、どこを読んでも、10歳児が理解できない単語や言い回しは出てきません。
そのスタンスで個別コンサルもずっとやっているので、この方のような感想をいただくことがとても多いです。「コンサルタント=カタカナや専門用語だらけ」というイメージを持たれている人が多いのは事実ですが、私の場合には当てはまりません。それだけは強く言っておきます。