起業したい女性向けビジネスコンサルタント笹野健

起業初心者や女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。あなたのビジネスが成功するように、ビジネスプランやコンセプトを考えたり、適切なSNSの使い方についてアドバイスします。

塾や家庭教師にはお金を払うのに、ビジネスはタダでやろうとする人が多い

塾や家庭教師にお金を払って、勉強を教えてもらう。こういう経験をしたことのある人は、かなり多いはずです。が、ビジネスになると、これをしない人がとても多いです。

 

試験には答えがありますが、ビジネスには「明確な答え」はありません。傾向と対策も過去問も当てはまらず、考える時間を与えられず、前触れもなく「即答」を求められたりもします。今年の正解が翌年には不正解のこともあります。

 

だから、試験よりも更に「難しい」はずです。それなのに、他人に教えを請わずに、自力で何とかしようとする人が大半です。これは、どう考えてもおかしいです。

 

起業して3年後に半分の人が、5年後には7割の人が、10年後には9割の人が消えていくと言われています。消えていく人を観察していると、そのほとんどが、不慣れなビジネスを「自力」でやろうとした人たちです。

 

自分の力を客観視できず、あまりにも過信していたり、なんとかなるだろうと楽観的に構えていて、結局なんともならない人です。

 

本当に「なんとかなる人」なら、もう既になんとかなっています。残念ながら、あなたはなんとかなっていません。ということは、今の自分の力ではどうにもならないということです。

 

お金を払ってでも、他人に客観的に見てもらうとか、アドバイスを受けて、それを素直にやってみるということをしないと、今まで通りの結果しか出ません。

 

ということに運良く気付いた人から順に、本当になんとかなっていきます。なんとかなる人というのは、そのことに気付いて、行動に移した人のことを言うのです。

→起業準備中・起業したい人向けの記事

→個別コンサルの料金と詳細