起業したい人や起業したけどうまくいかない女性に集客と売上アップの成功例を教えるビジネスコンサルタント笹野健

北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,000人以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

起業して儲かる人と儲からない人の違い

起業して儲かる人と儲からない人の違いについて説明する記事です。儲かる業種や儲かる仕事をランキング形式で書いている記事もありますが、それとは正反対のことを書いています。

フリーランスの友達価格の断り方

友達価格の断り方はシンプルです。友達価格を共用されたら、即、断ることです。そうするともうそれ以上は言ってきません。友達価格がうざいと思っている人は是非試してみてください。

口コミで上手に稼ぎ続ける人がやってること・やらないこと

口コミで上手に稼ぎ続けるには、口コミを強要しないことです。口コミを強要すればするほど、人とお金が離れていきます。売上の7割以上を口コミ経由で稼ぐ秘訣を教えます。

フォローを外したくなるインスタグラムのアカウントの特徴3つ

インスタグラムでフォローを外す理由や外される理由は色々とあると思いますが、意外と単純なことです。フォローを外されるアカウントの特徴を3つ紹介します。

人は共通点があると勝手に共感してくれる

人は共通点があると勝手に共感してくれる生き物です。その特性を活かして、私は自分のプロフィールページを異常なくらい長く長くしています。 決して順調でなかったこれまでの人生を、恥じることなく堂々と書いています。それを見て、同じように「挫折の経験…

9/26に20ページも読んでくれた茨城県つくば市の方へ

9/26に20ページも読んでくれた茨城県つくば市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 つくば市は仕事で過去に二回ほど行ったことがあります。秋葉原から乗るつくばエクスプレスのホームがかなり深かったのと、ロゴがアシックスみたいだ…

塾や家庭教師にはお金を払うのに、ビジネスはタダでやろうとする人が多い

塾や家庭教師にはお金を払うのに、ビジネスはタダでやろうとする人が多いです。試験よりビジネスの方が難しいはずですが、そこを自力でやる人の神経が分かりません。

売れ続ける人のノウハウを活用すれば、あなたも売れるようになる

売れ続ける人のノウハウを積極的に活用しましょう。売れる続ける人は何をしているのか。よく観察して研究することです。そうするとあなたの仕事にもきっと活かせます。

1000万円以下の商売でターゲットを絞るとお客様は減る

ターゲットを絞りましょうと教えられている人が多いですが、認知度の低い商売の素人がターゲットを絞ると、最終的にはゼロになります。それを防ぐ方法を買いてみました。

Google検索で上位表示される記事の文字数とSEOとの関係性

Google検索で上位表示される記事の文字数とSEOとの関係性について書きました。Googleの意図を汲み取り、検索者のニーズを満たすことに専念すれば文字数に関係なく上表示されます。

起業の失敗の確率を下げるのに必読の一冊

起業の失敗例や失敗談を先に見ておけば、失敗の確率を下げることが出来ます。その為に読んでおいた方が良い本を紹介します。これであなたの起業の失敗の確率も下がります。

20秒話してもらえば売れるか売れないか分かる

個別コンサルでは、同じ質問をします。その回答を聞くと、たった「20秒」で、売れるか売れないか判断できます。質問の内容は「あなたの仕事について、具体的に教えてください」です。 売れる人は、簡潔に説明してくれます。 ・女性向けのヘアアクセサリーを…

9/18〜9/24のプライベート日記

・9/18(日) シュークリームで始まった一週間。久しぶりに買ったが、なんて美味しいんだろう、この食べ物。最初に考えだした人に、何かしら褒美をやりたい。台風の影響か、雨が凄い。空も暗い。昼なのに夜みたい。なんだか損した気分。 それにしても卵が毎回…

全体の0.001%に売れたらお金持ちになれる

一人でも多くの人に買ってもらいたいと思い、日々頑張っている人がほとんどですが、その発想自体が間違っています。どれだけ頑張っても、あなたの商品を全員が買ってくれることはあり得ません。 それならごく少数でも確実に買ってもらえる人を見つけ、その人…

集客したいならメルマガもLINE@もやらなくていい

WEB集客する為にメルマガやLINE@を勧めるコンサルタントが多いですが、やらなくて大丈夫です。ネタも無い人がメルマガやLINE@を始めても集客には直結しません。

胡散臭い恋愛コンサルタントに起業して勝つ方法

恋愛コンサルタントは怪しい、胡散臭いと思われがちです。男性向けにやるべきか、女性向けにやるべきか、その点についても言及し、勝てる方法をアドバイスします。

人は皆、高く売りたいし、安く買いたい

売る時は高く売りたいし、買う時は安く買いたいのが人間の性です。気持ちはよく分かりますが、節約志向でコスパ重視の人が高く売りたいというのは矛盾してますよという話です。

1ヶ月以上ブログを放置していますが、普通に予約が入ります

「その後1ヶ月以上ブログを放置していますが、普通にブログ経由でLINE予約が入ります」と、メールコンサルを受けてくれたお客様から嬉しい報告メールが届きました。 メイクアップとフォトスタジオをやっている方で、「元々、特別な日だけにしか利用されない…

少ないお客様に感謝すると売上が伸ばせる

たとえ少ないお客様でも、感謝すると売上が伸ばせるということに気付いている人は少ないです。なぜ買ってくれたのかを深堀りして聞いてみると売上アップのヒントが見つかります。

9/19に23ページも読んでくれた神奈川県相模原市の方へ

9/19に23ページも読んでくれた神奈川県相模原市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 相模原市といえば、サッカーのSC相模原のイメージ強いです。以前は稲本潤一がいたと思いますが、改めて選手名鑑を見てみると、水本とか藤本淳吾が…

9/19に22ページも読んでくれた神奈川県横浜市の方へ

9/19に22ページも読んでくれた神奈川県横浜市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 横浜市からの大量アクセスは、もはや「恒例行事」となってる感があります。人口も多いですし、それだけ読んでくれている人も多いのでしょう。最近行…

コロナ禍でも客が殺到する人の条件

コロナ禍でも客が殺到する人がいます。端的に言うと「実績があって料金が安い人」です。人が人を頼る時にチェックするのは実績と料金です。そこを考えれば分かることです。

コンサル翌日に早速申し込みを頂きました

「お陰様でコンサル翌日に早速申し込みを頂きました」と、埼玉県朝霞市のお客様から嬉しい報告が届きました。 「先日はコンサルして頂き、ありがとうございました。お陰様で、早速お申込みを頂きました。ありがとうございます。ご質問したことは、すでに笹野…

人は感情で買うかどうかを決め、後から理屈で正当化する

人は感情で買うかどうかを決め、後から理屈で正当化します。ブランド物で考えると、分かりやすいと思います。 ふらっと入った銀座のショップで、気になるバッグを見つけました。持ってみて鏡で確認すると、とてもかわいいです。値段は40万円します。どうしよ…

個人サロンの集客相談ができるコンサルタントを探していました

個人サロンの集客相談ができるコンサルタントを探している方へ。ブログ集客だけに関わらず、開業の流れや資金の悩み、売上アップ、ホームページについてもアドバイスします。

9/18に75ページも読んでくれた千葉県市川市の方へ

9/18に75ページも読んでくれた千葉県市川市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 市川は「ほぼ」東京だと思っています。電車で一度だけ行ったことありますが、ぼんやちしていたらもう着いていました。同じ千葉でも、幕張方面や千葉駅…

9/18に21ページも読んでくれた岡山県岡山市の方へ

9/18に21ページも読んでくれた岡山県岡山市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 岡山駅は二回ほど行ったことあります。庭好きとしては後楽園はやはり外せません。倉敷にある大原美術館も一度行ってみたいなとずっと思っています。東…

9/11〜9/17のプライベート日記

・9/11(日) 私の一週間はNHK Eテレの「日曜美術館」で始まる。この番組を見て、行こうと思ったり、行くのはよそうと思ったり。 「柳家喬太郎 独演会」で北千住1010シアターへ。事前に立ち寄った銀座のワークマンで思わぬ買い物。サーマルでネイビーでSサイズ…

9/17に33ページも読んでくれた愛媛県新居浜市の方へ

9/17に33ページも読んでくれた愛媛県新居浜市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 「にいはま」って口に出して言いたくなる地名ですよね。音の響きが良いなと前から思っていました。 サッカー通には福西崇史のふるさとのイメージが…

生徒を増やすより生徒の「収入」を増やす先生のところに生徒は集まる

講師や教室をやっている人は、とにかく生徒を増やそうとします。が、これがなかなか増えません。「どうすれば生徒が増えますか?」と相談に来る人は多いです。実績もあるし、知識も豊富だけど、生徒の増やし方が分からない。そういう人が大半です。 生徒の増…