集客と差別化に繋がる女性起業家向けセルフブランディング戦略の立て方と成功事例

集客と売上アップに悩む女性起業家・フリーランス女性専門のビジネスコンサルタント笹野健です。見た目に頼らないセルフブランディングやマーケティング戦略が得意で、16年間で3,688名以上のサポートをしてきました。アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を軽く突破。集客やセルフブランディングのやり方、売上アップの戦略・アイデア・成功事例を豊富に書いています。

私がメインターゲットにしているのは「奢ってくれる人」

笹野さんはどんな人をメインターゲットにしているんですか?」と質問されることがよくあります。率直に言うと「奢ってくれる人」です。こういう人にいかに買ってもらうかを、常に考えています。

 

うちのお客様の特徴は、何度も会いに来る「リピーター」が多いということです。起業する前にはする前の悩みがあり、いざ始めたら始めたなりの悩みがあり、売れようになったらなったで新たな悩みが出てきます。その度に相談する「相手」として、私の顔と名前が浮かぶ、ということです。

 

こういう人ほど、周りに紹介してくれたり、手土産をくれたり、カフェでお茶やスイーツを奢ってくれます。とてもありがたい存在であり、足を向けて寝れません。とは思いませんが、素直に感謝はしています。

 

このような「メイン顧客」というか「コアターゲット層」をじっくり観察し、分析すると、以下のような共通点があります。

  • お金に困っていない
  • 見た目がきれい
  • キャリアウーマン
  • でも、自分に自信がない
  • 相談相手がいない
  • 寂しがり屋
  • 人にプレゼントするのが好き
  • 笹野のブログにハマり中
  • 動画もしょっちゅう見てる
  • インスタグラムもこまめにチェックしてる

「類は友を呼ぶ」と言いますが、こんな人が喜びそうなことを繰り返し書くと、また同じような人が集まってくるので「売上の再現」ができるようになります

 

このことに早い段階で気づいたので、そればっかりやっています。起業して16年もやってこれたのは、これを「徹底」したからです。

 

「ターゲットを絞り込め」とよく言われますが、難しく考える必要はありません。あなたの人生を振り返ってみて、どんなタイプの人が、あなたの元に集まってきたのか。そこを考えれば良いのです

 

紙に書き出してみて、じっくり眺めてみましょう。そうすることにより、あなたなりの「戦略」が立てれるようになります。それをやるか・やらないかで、売上が「10倍」は違ってきます。

→個別コンサルの料金と詳細