「同業他社との価格競争に巻き込まれて大変です」と、アクセサリーを自分で作って売っている方が、個別コンサルに相談に来ました。
その人のインスタグラムを見たら原因がすぐに分かりました。デザインがどうとか、素材がどうとかよりも、価格しか訴求していないのです。ハッシュタグで「#激安アクセサリー」とか「#格安ピアス」と投稿しています。
価格しか書いていないなら、見る側はそれでしか判断できません。そういうお店なんだな、そういう人なんだというイメージを持たれます。価格競争に巻き込まれたというよりも「自ら巻き込まれに行っている」と言った方が正しいです。
価格競争に巻き込まれない人やお店やブランドというのは、価格以外のことを徹底的に訴求しています。だから価格だけでは判断されません。
価格は重要な要素ではありますが、あくまでたくさんある中の一つ、という位置付けです。言い方を変えると、いかにそう思ってもらえるかが、高く売れるかどうかの境目です。
この方のインスタグラムは、全面的に変えてもらいました。写真はスマホに全て入っているので、過去の投稿は全て削除し、ハッシュタグから全部変えてもらいました。すると、安売りすることなく、以前よりも高い値段で売れるようになりました。
元々のデザインは良いです。素材も良いものを使っています。が、自らその価値を貶めるようなことをしていたので、それが上手く伝わらず、価格競争に巻き込まれていた。こういうことです。
業種は違えど、同じような状況に陥っている人やお店はとても多いです。それだけ情報の発信の仕方は難しく、大事だということです。それを頭では理解していますが、いざ発信する際に、どうしたら良いのか分からない。これが「共通の悩み」です。
そういう人のサポートをする為に、私は日々仕事をしています。いつでも相談してください。一緒に解決しましょう。もっと売れるようになって、豊かな生活を送りましょう。その方がやってて楽しいですよ。