「笹野さんに起業時の集客プランをお任せしたおかげで、順調なスタートが切れました」と、世田谷区で自宅サロンを開業した方から報告がありました。
私と同じく、インターネットやSNSが嫌いだということで、ネットを使うことをやめました。友達や知り合いが多いということもあり、ほぼ口コミだけで始めてみたのですが、意外とうまくいきました。
自宅にお伺いしたのですが、とても広くておしゃれな感じだったので、サロンにする部分の写真にだけこだわってもらいました。ネットで拾った画像やインテリア雑誌に載っている写真を大量に見てもらい、それを参考にして何枚も撮影して「奇跡の1枚」を友達にLINEで送るという、ある意味でアナログなやり方です。
写真のチェックに関しては、私も「審査員」として入っています。何度も撮り直しを言ったのですが、それにもめげず、粘り強くやり続けてくれました。
元大手サロンにお勤めだったとのことで、施術の腕は確かです。それもあってか、順調なスタートが切れました。
自宅サロン開業=SNSでPRしないといけないという「固定観念」を持っている人がほとんどですが、その人に合った方法というのが必ずあります。苦手なSNSを無理にやるより、その人に合った方法をやる方が、はるかに成果は出やすいです。その方法を一緒に考えるのが、私の仕事です。