怪しい起業コンサルタントや起業塾、女性起業セミナーに不信感を抱いている人へ

女性起業家を支援するコンサルタントとして15年間やってきた笹野健のブログです。起業するなら失敗したくない人、起業したけど仕事がない人、今よりもっと売れるようになりたいという人の相談に乗っています。相談したらどうなるのか?「お客様の実績」を他の方と比べてみてください。その答えが分かるはずです。

退職後に起業を検討中の三重在住の公務員が私を選んだ理由

「三重から来ました」と、今はまだ公務員の方が、個別コンサルのためにわざわざ東京まで来てくれました。なぜ私を選んだのですか?と聞くと「笹野さんと同じ三重県出身で、今も津市に住んでいるからです」とのことでした。

 

よくよく話を聞いてみると、私の母親と高校が一緒で、住んでいるエリアも近かったです。私は物心つく頃にはもう違う街に引っ越しましたが、夏休みやお正月には津市の祖父母の家や親戚のところに滞在することが多かったので、記憶が一気に蘇りました。

 

三重県津市生まれというのは、実は「わざと」書いています。それを見た地元の人間が、きっと「反応」するだろうなと思ったからです。私も三重県生まれと聞けば、その人に対して親近感を覚えます。それと同じような感覚に、見ている方もなるだろうという判断です。

 

プロフィールにそう書いてから、15年以上経ちますが、昔から愛知県のお客様が多いです。岐阜もそこそこいます。三重は一度だけセミナーをやったら、席が「即完売」しました。

 

やはり「東海三県」の絆は強いのでしょうか。「笹野さんは三重の出身だと書いていたので」と言う人が、この地域のお客様にはたくさんいます。好きです、三重。愛知と岐阜も、ついでに愛しておきます。

→個別コンサルの料金と詳細