「メイクの仕事をしていて、ゆくゆくは独立したいと思っているのですが、稼げるようになるまでどのくらいかかりますか?」と、アラサー女子に相談されました。早ければすぐにでも、かかる場合は一生かな、と回答しておきました。
これはどんな職種でも同じです。どこかに所属している方がうまくいく人もいれば、独立した方がうまくいく人もいます。技術はもちろん大事ですが、タイミングや運に左右される場合も多いです。だから一概には言えません。
うちのお客様にも、メイクの仕事で独立した人がたくさんいます。覚えているだけでもざっとこのくらいでしょうか。
・青山のヘアメイクスタジオ
・相模原市のメイクアップ&フォトスタジオ
・吉祥寺のメイクレッスン講師
・勝どきのメイクレッスン講師
・新大久保のメイクレッスン講師
・メイクアップカウンセラー
・福岡のメイクレッスン講師
・国立市のフラワーエッセンス&メイクセラピー
私の元へ相談に来た際のキャリアや状況は様々ですが、一番早い人で「コンサル当日」に申し込みがいきなり入りました。時間がかかった人で半年から一年後くらいです。
その地域の人口や年齢構成比にもよりますし、お店を構えているのか、出張メインでやっているのかでも変わってきます。
大事なのは、あなた自身が「どこで、誰に対して、何を提供したいのか」を、まずはハッキリさせることです。それが決まっていれば、売り方や見せ方はこちらで考えます。決まっていなければ、一緒に考えて決めていきます。
あなたはメイクのプロであり、集客や宣伝方法、売上をアップさせるプロではありません。自分が出来ることに専念して、他のことは得意な人に手伝ってもらいましょう。実を言うと、これが最も稼げるまでの期間が短くなる方法です。