怪しい起業コンサルタントや起業塾、女性起業セミナーに不信感を抱いている人へ

女性起業家を支援するコンサルタントとして15年間やってきた笹野健のブログです。起業するなら失敗したくない人、起業したけど仕事がない人、今よりもっと売れるようになりたいという人の相談に乗っています。相談したらどうなるのか?「お客様の実績」を他の方と比べてみてください。その答えが分かるはずです。

Facebookをやめたら売上が増えた世田谷区のエステティシャン

Facebookをやめたら売上が増えた、世田谷区のエステティシャンの例です。

 

この方はエステティシャンの勉強会で、SNSの活用について学んだそうです。そこでブログとFacebookは両方やった方が良いと聞き、一所懸命やってたそうですが、性格的にFacebookが「合わない」なと、ずっと思っていたとのこと。

 

パソコンも苦手だし、写真取るのも面倒だし、女同士の付き合いとかもっと面倒だし。だから嫌々やっていたのですが、もう限界だと。そんな時に相談に来られました。

 

一通り話を聞いて「じゃあ、やめましょう」と言いました。嫌なことを無理やりやっても、続けるのは難しいし、ストレスでしかありません。それよりも、目の前のお客様に対して、もっと気を使ってあげた方が、顧客満足度は上がります。施術自体はすごく好きなので、それには本人も大賛成でした。 

 

ブログも書くのが面倒なので、ほとんど放置していましたが、満足度が上がると、お客様がSNSでどんどん紹介してくれるようになりました。 それを見たお客様の友達や知人が、どんどん来てくれるようになりました。本人がやめると、周りが勝手に書いてくれるというとてもハッピーな状態に。まさしく「正のスパイラル」です。

 

やらないといけないとか、嫌々やっているとか、そういうことに労力を使うのはもったいないです。それよりも「お客様がやってほしいこと」に全力を注ぎましょう。そうすれば、商売はどんどん上手く回るようになりますよ。

→個別コンサルの料金と詳細