2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昨年の12月に対面の個別コンサルを受けてくれた方から「アメブロの公式ハッシュタグ3つで一位を取りました!」と、嬉しい感想が届きました。 「なんだか急にこんなバズって怖いです」とのこと。そりゃ、そうだろうなと思います。 私の個別コンサルを受けると…
売れる人は、会って5分で分かります。少し話を聞いただけで「この人、勉強してるな」と感じます。そういう人特有の「目付き」をしているのです。 ① 自分はこういうことをやりたい ② それに向けて、今、こういうことをやっている ③ それが正しいかどうか、他…
「女性がプチ起業で成功するコツが知りたいです」と、会社員の方に相談されました。 ・コロナの影響で業績が悪化 ・ボーナスも給料も減る可能性大 ・社会保険料も増加し、可処分所得が減った ・ありとあらゆるものが値上げしている ・会社もいつまで保つか分…
「先日はありがとうございました。おかげさまで、個別コンサルを受けて約一ヶ月が経った頃、ランキングで"1位"を取ることが出来ました。それに伴い、仕事の予約も殺到しています」という感想を、投資アドバイザーの方から頂きました。 この人は自己投資にも…
自分の強みを知る簡単な方法があります。お客様に「なぜ、私を選んでくれたのですか?」と質問するだけです。そこで一番多い声が、あなたの強みです。 ・家から通いやすかった ・人柄がよく伝わってきた ・お店の清潔感が印象的だった 色々と出てくると思い…
「笹野さんのようにコンサルタントとして独立して仕事をしたいのですが、コンサルタントに向いている人と向いてない人の特徴を教えてください」と、人気コンサルタント養成講座を受講したいという人から質問されました。それぞれ3つずつ回答しました。 <向…
「クリック率が平均の9.6倍になりました!」と、目黒区の着付け教室の方から、画像付きで嬉しい報告がありました。 クリック率は、だいたい「1%」くらいが平均だと言われています。それが9.6%というのは、いかに高い数値かということです。 この方は元々はア…
師匠と弟子の関係から独立してやっていける人の条件は、いかに「師匠とは違う個性が出せるかどうか」です。師匠のモノマネに過ぎないなら、それは独立とは言いません。同じお店が一つ増えただけです。それは単なる「フランチャイズ」です。 民藝にハマってか…
「好きなことで起業しよう教」が、幅を利かせています。一度しかない人生なのだから、我慢なんてしちゃいけない。せっかくなら、自分の好きなことをやらないともったいない。そういう論調で書かれている本やブログが、山のようにあります。あれは半分正解で…
「笹野さんに勧められたようにオンラインサービスを始めたら、すぐに3件の申込みがありました!」と、カウンセラーの方から嬉しい報告が届きました。 この人は元々、対面でのカウンセリングをしていました。それがコロナ禍で出来なくなり、対策を考えていた…
自分を変える方法を要約するとたった3つだけです。日本一有名な経営コンサルタントである大前研一氏の提唱する方法を実践すれば、性格や仕事に関わらず、誰でも変われます。
ほとんどの人は「起業=売れているものを自分もやる」という基準で仕事を選びたがります。既にやっている人がいて、その人が出している本を読んだ、雑誌やネットで見かけた。それを自分でもやってみたい。そういう思考回路です。 既に売れているものは、その…
一円もかけずに利益が「2倍」になった埼玉の料理教室があります。 実に単純な話で、なんとなくでやっていた原価計算を、細かくやってもらい、先に予算を決めてもらいました。そこから逆算して材料を調達し、今までと同じようにやってもらっただけで、利益が…
あなたが売れない理由は2つだけです。 ・需要が無い ・分かりにくい 以上です。 起業しているほとんどの女性が「需要が無い商売」をやっています。それで売れないのは当たり前の話です。そもそも、欲しいと思う人がいないのです。 分かりにくいものが売れな…
「起業の開業資金は平均でいくら必要ですか?」と、これから起業しようという人から相談されました。 売る商品やサービスによりますが、場合によっては「ほぼ0円」でも可能です。今は本当に恵まれた時代です。無料で使えるサービスが、山のようにあります。…
コンサル当日から、ブログで書いた商品に毎日注文が入り、リピーターも続出したアクセサリー作家さんの事例です。 この人の商品は、見せてもらった瞬間に「売れるな」と思いました。だから後は、見せ方というか情報の出し方をきっちりとやれば確実に売れます…
個別コンサルでは、販売価格の決め方や値段のつけ方について、よく相談されます。 料金や価格には「正解」がありません。いくらにしようが、買う人は買うし、買わない人は買いません。買う人は「安い」と思い、納得して買います。買わない人は「高い」と感じ…
売上を伸ばす方法やアイデアをいくら探しても、結局は3つしかありません。新規客を獲得する、既存客のリピート回数を増やす、単価を上げる。このどれかです。
40代で二人の子持ちの、シングルマザーの方から「笹野さんに相談したおかけで、お金の悩みが解消しました!」と、嬉しそうなメールが届きました。 やったことはシンプルです。現状を正直に教えてもらい、一つずつ問題点を解決していきました。高いプランの携…
「起業するまでに、具体的にどう動いていけばいいか、教えてください」と、よく相談されます。起業してみたい。でも何をどうすればいいか、自分では全く分からない。そういう人です。 起業したことのある人なんて、まだまだ少ないです。分からないのが「普通…
売れてる女性起業家は、次の3つのことを繰り返しやっています。 ・聞く ・調べる ・試す 売れない人は、これが圧倒的に足りていません。売れてる人は、この3つを徹底的にやってます。売れているか売れていないかは、この違いだけです。 仮にあなたが、ブラジ…
とても良い感想なので、そのまま載せます。 「笹野さんの御助言をアメブロで実行したのですが、これまでツールを使ってもアクセス数が数十件しかなかったブログに500件以上のアクセスが来て、Googleアナリティクスで見ると、常に誰かが私のサイトを見ている…
自分に合った仕事の見つけ方が分からないので、診断したり占いに頼る人がいますが、根本的に間違っています。今までやったことをどんどん試し、合う仕事が見つかるまで繰り返しましょう。それが最短の方法です。
お客様に「なぜ買ってくれたのか」「なぜ来てくれたのか」を聞くと、お金を払った理由が分かります。お金を払った理由が分かると、自分がどこに期待されているのか、分かります。そこを伸ばしていけば、売り上げをもっと伸ばしていけます。 これだけ商品があ…
「笹野さんの個別コンサルを受けてまだ5日しか経っていませんが、早くも10万円以上は売れています!自分でもビックリです」と、京都でお箸の持ち方教室をやっているお客様から報告がありました。 最初はオンラインセミナーに参加してくださり、その後すぐに…
集客とは「買う気のある人を集めること」です。アクセスやフォロワーの数がどれだけ増えても、購入意思がない人ばかりでは意味がありません。売上げに直結する人だけを集める工夫をしましょう。
静岡在住のお客様の個別コンサルの感想です。 「起業塾で聞いてきたことや、教えられたことと真逆の話ばかりで、根底から覆されました。でも、今までそのやり方で結果が出ていなかったので、笹野さんのお話を聞けて本当に良かったです。今後はより具体的に行…
キラキラ系起業女子が苦手だという人はとても多いです。アメブロの中にいたキラキラ系女子の特徴や共通点と現状について、この記事では詳しく解説しています。
塾や家庭教師にはお金を払うのに、ビジネスはタダでやろうとする人が多いです。試験よりビジネスの方が難しいはずですが、そこを自力でやる人の神経が分かりません。
「おかげさまでGoogle検索順位トップ10位に入る記事もたくさん書けるようになりました!」と、二回目の個別コンサルを受けてくれたお客様から嬉しい報告がありました。 Googleであるキーワードで検索した際、10位以内に入るのはそう難しい事ではありません。…