起業したい人や起業したけどうまくいかない女性に集客と売上アップの成功例を教えるビジネスコンサルタント笹野健

北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,000人以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事を優先すればするほど不幸な人は増える

仕事ばかりの人生を送っている人に向けて書いた記事です。死ぬ間際になってから後悔しても取り返しがつきません。仕事を優先して幸せになれるのはたった2パターンです。それ以外の人は楽しみを優先させた方が幸せになれますよ。

6年間無かった問い合わせがコンサル2日後に来た足立区のフェイシャルサロン

6年間一件も無かった問い合わせが、コンサル2日後に来た、足立区のフェイシャルサロンの実例です。届いたメールをそのまま掲載します。 「先日はわかりやすく指導して頂き、ありがとうございます。ブログタイトルを変えて2日後に、ブログを見ましたと、問い…

ある企業様からサイトへの執筆依頼を頂きました!

「ある企業様からサイトへの執筆依頼を頂きました!」と、リトミック講師やピアノ教室向けにアドバイスをしているお客様から嬉しい報告メールが届きました。 「これも笹野さんから発信方法をアドバイス頂いたからだと感じております」とのこと。通算で三回ほ…

2/25に21ページも読んでくれた兵庫県姫路市の方へ

2/25に21ページも読んでくれた兵庫県姫路市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 姫路には仕事で過去に一度だけ行ったことがあるのと、姫路在住の方や、オンラインコンサルのお客様が結構います。当時は姫路城が改修中だったので、そ…

起業するのは簡単だが成功するのは難しい。成功し続けるのはもっと難しい

起業すること自体は簡単で、やろうと思えば誰でも出来ますが、成功したり売れるようになるのは難しく、成功し続けるのはもっと難しいです。

昼にブログタイトルを変えたら夜に新規客が3名入ったアロマエステサロン

「ビックリです!笹野さんに考えて頂いたブログタイトルに変えただけなのに、夜にはもう新規のお客様が3名も予約が入りました!」と、興奮気味にアロマエステサロンをやっている方からメールが届きました。 お会いしたのは昼間です。その場でブログタイトル…

セルフブランディングをやめたら生徒数が2倍になったダイエットスタジオ講師

女性起業家のセルフブランディングが痛いと思ったことはありませんか?セルフブランディングをやめて成功したダイエットスタジオの講師の実例を紹介します。

売れる要素も需要もない商品をマーケティングやブランディングで売ることは出来ない

マーケティングとかブランディングにこだわっている人に限って、売れる要素のない商品やサービスを売ろうとしています。根本的に考え方がズレているので、そこを変えない限り売れませんよ。

個別コンサルを受けてくれた方の地域一覧

今まで個別コンサルを受けてくれた方の地域を、覚えている範囲で書いておきます。 北海道:札幌、旭川、北見 青森 福島・郡山 群馬:高崎、前橋 茨城:つくば、筑西、守谷、牛久 栃木 千葉:柏、千葉、船橋 埼玉:大宮、川越、浦和 東京:23区全部、多摩、武…

2/19〜2/25のプライベート日記

・2/19(日) 午前中から埼玉県の大宮へ。なんだかんだで年に一度は来ている街。着いてすぐに「鮨政東口2号店」にIN。1号店は行ったことあるけど、ここは初めて。11時開店で11時10分に着いたら、カウンター1席しか空いてなかった。地元民にこよなく愛されてい…

個別コンサルを受けてくれた方の職業一覧

今までに個別コンサルを受けてくれ方の職業一覧を、覚えている範囲で以下に書きます。自分と同じだなとか、へぇ〜そんな職業の人も来るんだと思いながら見てみてください。 <自宅サロン系> ・つくば市のヒーリングサロン ・上大岡のロミロミサロン ・愛知…

個別コンサルで行ったことのある駅一覧

この仕事をもう14年もやっているので、日本全国、色んな街に行きました。北から順に、行ったことのある駅を、覚えている範囲で書いてみます。 札幌、大通公園、西18丁目、仙台、郡山、小山(栃木)、取手(茨城)、新潟、つくば、長野、金沢、富山、大宮、千…

「ブログでファンを作る」とか「自分のブランドを作る」とか、そんな人から買いたい人はいない

ブログでファンを作ろう、増やそうとしたり、自分にブランドを作ろうとしている人に言いたいのは、そんなことをやっている人から買いたいと思う人はいませんよ、ということです。

2/24に29ページも読んでくれた佐賀県佐賀市の方へ

2/24に29ページも読んでくれた佐賀県佐賀市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 佐賀市からの大量アクセスはかなりの頻度であり、これでもう「6回目」です。久しく行ってないので、行きたいなとずっと思っています。是非、呼んでく…

ブログにストーリーのあるプロフィールを作ると気持ち悪がられる

ブログのプロフィールの作り方やテンプレートには、よくストーリー性を持たせましょうと書かれていますが、その通りにやると気持ち悪がられるだけなのと、スマホからは見えないので無駄ですよ。

SNSを使えば誰でも簡単にスマホ1つで集客ができます、という嘘

主婦起業や女性のひとり起業向けの本によく書いてあるのが「誰でも簡単にスマホ1つで集客ができます」という文言ですが、あれは嘘です。99.9%の人はどれだけSNSを必死に頑張っても集客できません。

ハッピーリッチママの小桧山美由紀さんは怪しい詐欺師ですか?

「ハッピーリッチママの小桧山美由紀さんは怪しい詐欺師ですか?」と、起業を検討中の方に質問されました。「誰それ?」という感じなので、その場で調べてみたのですが、こんなサイトがすぐに見つかりました。 →日本詐欺返金支援協会 ・内容はどうあれやり方…

コンサルタントには怪しい、詐欺師、胡散臭いというイメージがありましたが今日で覆りました

コンサルタントに怪しい、詐欺師、胡散臭いというイメージを持つ人に向けて書いた記事です。他人を信用できないのは、選ぶ側にも問題があるからです。そこに気付くと「ハズレ」を引く確率が下がりますよ。

他人を真似た時点で、あなたはその「劣化版」にしかなれない

「起業したい」という女性の相談に14年間も乗り続けていて、本当に不思議だなと思うのが、ほとんどの人が「他人の真似」をしたがるということです。 既に売れっ子が存在する分野で、その人と同じような仕事をしたがるのですが、大して需要のある商売ではない…

noteの有料記事が売れないのですが、収益化するコツはありますか?

noteの収益化を目的に、有料記事の文字数やコツを必死に探し、それでも売れない人に向けて書いた記事です。収益化できるのは「お金を払ってでも読みたいと思われるネタを持っている人」だけですよ。

初心者が今から始めるならどのSNSがおすすめですか?

SNSの選び方で悩んでいませんか?ブログ、ツイッター、インスタグラム、フェイスブック、ユーチューブはそれぞれ特性と属性が異なり、訴求したい顧客によって使い分ける必要があります。

笹野さんは長年活躍している方なので、信頼できるなと思いました

「笹野さんのブログで実績を見ると、14年間という長年活躍している方なので、信頼できるなと思いました」と言ってくれる人が多いです。この仕事をずっと続けてきて良かったなと、心の底から思います。 コンサルタントと名乗っている人には、次から次へとジャ…

宮本佳実さんに憧れてヨシミストになったのに売れません

「宮本佳実さんに憧れてヨシミストになったのに売れません」と、頭がお花畑みたいなキラキラ起業女子に相談されました。そりゃ、そうでしょうね、と答えておきました。 この記事にも書きましたが、自分が稼ぐのが得意な人と、他人を稼がせるのが得意な人がい…

自分が稼ぐのが得意な人と他人を稼がせるのが得意な人の違い

稼げる人との特徴と稼げない人の特徴の違いについて解説してみました。稼げる人にとっては常識になっていることでも、稼げない人の習慣にはなってないことが山ほどあります。

私が「いい人」と思われないように気を付けている理由

コンサルタントという仕事は、時には「厳しい」ことも言わないといけないことがあります。冷静に客観的に見て、これは売れないだろうなと判断したら、それを率直に伝えないと、お客様を露頭に迷わせてしまうからです。 その際に「いい人」というキャラは邪魔…

イメージしていた通り、シンプルで分かりやすく、コンサルをお願いして良かったです

「イメージしていた通り、シンプルで分かりやすく、コンサルをお願いして良かったです」という感想を、大宮在住で私のブログを7年前から読んでたいという会社員の方から頂きました。 このブログを熱心に読んでいる方ならお気づきだと思いますが、私は常にシ…

具体的な文章は短く、抽象的な文章は長く感じる

具体的な文章の例文や書き方をお探しではないですか?結論と具体例だけ書けば、具体的な文章になります。抽象的な文章はイメージしにくく読み手の脳が疲れるので嫌われます。

小説講座と起業塾の共通点は「売れっ子」が輩出できないこと

起業塾は意味ないとか怪しいとか思っている人は「まとも」です。仮に入ってしまったとしても辞めたいと思っている人もまだ大丈夫です。そこで売れっ子になることは、まずありません。

英語力を向上させるより国語力を伸ばした方がよっぽど稼げる

英語力を伸ばそうとか向上させようとしている人は多いですが、国語力を伸ばした方がよっぽど稼げるようになります。追加で文化や歴史の勉強をしておくと、外国人とのコミュニケーションはより円滑になります。

起業コンサルの料金で100万円以上は怪しい可能性大

怪しい起業コンサルは、相場よりも高額なコンサル費を請求してきます。100万円以上はどう考えてもおかしいです。そんな人には「100万円払ったらいくら稼げますか?」と聞いてみましょう。